昭和30年代・40年代 (1955〜1974)

組合設立認可証

『組合の沿革』昭和35年発刊の
支部員名簿より転載


昭和
32年 理事長 加川荘三郎
東京都理容環境衛生同業組合創立
組合員数 6800名
12月 支部長 渡部多三郎氏
33年 理事長 柾田松五郎
第一回東京都理容競技大会の開催
関門トンネル開通
6月 支部長 佐藤里三郎氏
34年 第一回理容名鑑の発行
昭和皇太子婚礼パレード
35年 東京都理容業適正化規程
都知事により認可
第一回東京理容まつり開催
4月 支部長 伊藤勇男氏
37年 全理連主催・
第十五回全国理容競技大会
東京で開催
4月 支部長 野村栄吉氏
39年 6月 支部長 伊藤勇男氏
40年 第二回謝恩理容まつりの開催
42年 組合創立十周年記念式典の開催
43年 管理理容制度が施行される
三億円強盗事件
44年 賠償責任保険制度の実施
アポロ11号月面着陸成功
47年 第三回謝恩理容まつりの開催
横井庄一グアム島で救出
浅間山荘事件
48年 理事長 新野賢三
第一回東理バーゲン開催
石油ショック
49年 初の東京理容フェスティバル開催
長島茂雄現役引退
photo by SASAKI
昭和30年代 総会後松信氏宅 photo by MATSUNOBU 戦時中の1部大久保店付近
昭和35年(1960)頃  photo by SASAKI photo by SASAKI
役員旅行 下田方面  photo by MATSUNOBU 役員旅行 下田方面  photo by MATSUNOBU
photo by SASAKI photo by SASAKI
photo by SASAKI photo by SASAKI
photo by SASAKI 昭和35年頃(1960) photo by NAKANISI
昭和36年(1961)  北海道大会 photo by NAKANISHI  昭和36年5月13日(1961)伊豆稲取温泉銀水荘
  photo by SASAKI
昭和39年12月(1964)支部旅行箱根強羅
hoto by MATSUNOBU
photo by SASAKI
 photo by SASAKI  photo by SASAKI
photo by SASAKI photo by SASAKI
photo by SASAKI photo by SASAKI
photo by SASAKI photo by SASAKI
昭和40年5月(1965) 理容の祭典 審査員 児玉二郎氏
選手 木村一昭氏
photo by KIMURA
昭和40頃(1965) 支部員旅行 北海道 
photo by SHIROTA
昭和48年(1973)栗駒高原  photo by MATSUNOBU
昭和48年(1973)  photo by MATSUNOBU
昭和48年(1973)箱根  photo by MATSUNOBU
  昭和47年5月発刊 組合員名簿



昭和50年代・60年代
    (1975〜1988)
52年 組合創立二十周年記念行事の開催
王貞治756本の本塁打
54年 東京都理容青年会議所の設立
60年 理事長 成田一雄
標準営業約款登録業務の開始
日航ジャンボ御巣鷹山墜落
62年 組合創立三十周年記念行事の開催
昭和50年代 総会 photo by KURODA
昭和50年代 役員旅行 photo by KURODA 昭和50年代 役員の後 photo by NAKANISHI
昭和50年代 役員旅行 photo by KURODA 昭和50年代 役員旅行 戸倉温泉
photo by KURODA
昭和55年(1980) 支部旅行 photo by NAKANISHI 昭和50年代 支部旅行 photo by NAKANISHI
昭和57年(1982) 役員旅行 photo by KURODA 昭和50年代 支部旅行 photo by KURODA
昭和60年代 役員旅行 伊勢
photo by KURODA
昭和60年代 支部旅行 photo by KURODA
昭和60年代 国会見学 photo by KURODA 昭和60年代 国会見学 photo by KURODA
昭和62年(1987)頃 支部講習『ライブ』
photo by KOSAKA
昭和62年(1987)頃 支部講習『ライブ』
photo by HASEGAWA
昭和63年1月18日(1988) 役員旅行 二見が浦
photo by NAKANISHI
昭和63年6月13日(1988)曽根氏役員勇退お祝いの会
photo by NAKANISHI
平成 (1989〜)

平成
元年 東京都理容組合婦人部設立
昭和天皇逝去、皇太子明仁親王が即位し年号を平成とする
消費税(3%)施行
4月 支部長 青野芳春氏
3年 理事長 田中末吉
湾岸戦争
4年 92世界理美容技術選手権大会
の開催 幕張メッセ
PKO法案成立
5年 日本初のプロサッカー、Jリーグ開幕
6年 理事長 大瀧知
東京理容専修学校の創設
松本サリン事件(12人死亡)
7年 東京都理容業適正化規程の廃止
阪神淡路大震災
地下鉄サリン事件
国内のトキ絶滅
8年 ペルーの日本大使公邸で人質事件
9年 組合創立四十周年記念事業
消費税率5%
香港が中国に返還される
10年 長野冬季五輪開催、
第16回サッカーW杯フランス大会開催
和歌山毒入りカレー事件
11年 国旗、国歌法成立
〇西信寺(東京)
采女亮のお墓は、現在、文京区大塚の西信寺にあります。もともとは西信寺の向かい側にあった大慈寺というお寺にあったのですが、明治時代の廃仏毀釈によって廃寺になった際に、霊簿序(過去帳)とともに西信寺に移されたそうです。
お墓は150〜160cmほどの大きさで、正面には「理容業祖北小路采女助累世墓」「采女講」「施主・東町・平床」と、また側面には「大正二年十一月十七日再建」「采女講々中」「発起人及有志」の文字が刻まれています。このことからこのお墓が大正2年に理容業者によって建て替えられ、毎月17日に地元の理容組合によって講(采女講)が盛大に催されていたことがわかります。
平成12年1月には、「日本理容業開祖 北小路采女助墓所」と記された顕彰碑が山門前に建立されました。
住所 東京都文京区大塚5−2−10
12年 理事長 小池章介
10月 支部長 野村勝之氏
2000円札発行
13年 東京ヘアーフェスティバル’01
米中枢同時テロ発生
14年 東京ヘアーフェスティバル’02
小石川消防署より感謝状を授与
2002ラスベガス
世界大会団体総合で銀メダル
北朝鮮から拉致被害者5名24年ぶり帰国
15年 理事長 土谷清人
東京ヘアーフェスティバル’03
米英軍がイラク攻撃を開始
16年 世界理美容技術選手権大会『ヘアワールド2004』が11月7,8日にイタリアミラノで開催日本の理容業界を代表して出場した「全理連 ナショナルチーム」は、団体総合で銀メダル(5大会連続のメダル)、個人部門では2つの金メダル(カラー賞を獲得するなど活躍し、日本の理容業界の技術の高さを世界で証明してくれした。
田中敏雄先生が平成16年度「東京都優秀技能者表彰」を受賞されました。
アテネ五輪で日本は史上タイの16個の金メダル獲得
17年 3月 大桃祐一さん“選任講師“就任
6月 東京ヘアーフェスティバル’05
愛知万博開催
JR福知山線脱線事故(107人死亡)
耐震強度偽装発覚
18年 理事長 飛田英雄
第48回東京都理容競技大会東京ヘアーフェスティバル’06
理美容のワールドカップである世界理美容技術選手権大会『2006モスクワ世界大会』がロシアの首都モスクワにおいて開催されました。
日本の理容業界を代表して出場した「全理連ナショナルチーム」は、団体総合で銀メダル、個人部門でもメダルを獲得するなど活躍
共済促進キャンペーン優良支部として感謝状を授与
小石川・本郷支部 文京区と災害時支援協定を結ぶ
5月 ケア理容認定講習会開催
ライブドア事件
トリノ冬季五輪開催(荒川静香がフィギアで金メダル)
WBCで王監督率いる日本代表が世界一
皇室で41年ぶりに男児誕生
19年 大桃ゆかりさん"同組専任講師"
長谷川壹彦さん"同組講師"就任
東京ヘアーフェスティバル’07
第49回東京都理容競技大会
有明コロシアム
5月 飛田恭志氏平成19(2007)
europoian championship 2007 優勝
平成19年は、『組合創立50周年』という記念すべき年です
9月23日・24日、フランス・パリにおいて開催されたOMCパリ大会に出場した全理連ナショナルチーム選手の結果は下記の通りです。
【テクニカルカテゴリー】(総合)
 1位 佐藤秀樹(東京都・三鷹支部)
 2位 飛田恭志(東京都・小石川支部)
 3位 ポーランド
 4位 近 和徳(新潟県)
 5位 宮坂友有樹(長野県)

【ファッションカテゴリー】(総合)
 1位 フランス
 2位 フランス
 3位 山崎伸司(大阪府)
 4位 ポーランド
 5位 栗野大輔(東京都・赤羽支部)
平成19年新潟県中越沖地震発生
社会保険庁、過去の基礎年金記録に不備
平成元年7月6日(1989) 支部講習 photo by KOSAKA 平成2年6月(1990) 東京大会 photo by NAKANISHI
平成3年11月25日(1991) photo by OKADA 平成4年(1992)支部レク潮干狩り木更津
photo by OKADA
平成4年3月(1992) 役員旅行 金比羅山
photo by OKADA
平成5年4月5日(1993)支部レク 隅田川花見屋形舟
photo by OKADA
平成8年(1996) 支部レク フジTV見学
photo by OKADA

平成8年(1996) 支部新年会 ホテルオークラ
photo by OKADA
平成8年(1996) 支部新年会 ホテルオークラ
photo by OKADA
平成9年1月5日(1997) 重油事故 平成9年1月5日(1997) 重油事故
平成9年1月5日(1997) 重油事故 平成9年1月5日(1997) 重油事故
平成9年6月26日(1997) 青色申告会 総会 椿山荘
photo by NOMURA
平成9年10月(1997) 教育部・青年会 合同練習会 
photo by SHIROTA
平成11年(1999)支部レク 潮干狩り・海ほたる
photo by OKADA
平成14年(2002) 新年会リーガロイヤルホテル
photo by HASEGAWA
平成15年(2003) 新年会リーガロイヤルホテル
photo by HASEGAWA
平成14年8月8日(2002)                  -   
小石川税務署長に着任された斉藤和子さん      
映画「マルサの女」のモデルとなった女性 photo by NOMURA
平成14年9月9日(2002)
小石川消防署より感謝状を授与
平成17年(2005) 新年会 赤坂プリンスホテル
photo by MATSUNOBU
平成17年(2005) 新年会 赤坂プリンスホテル
photo by MATSUNOBU
平成17年(2005) 新年会 赤坂プリンスホテル
photo by MATSUNOBU
平成15年5月(2003) 役員旅行 沖縄首里城
photo by MATSUNOBU
平成16年(2004)役員旅行 青森 photo by NOMURA


平成18年3月2日
共済促進キャンペーン優良支部として感謝状を授与
平成16年(2004)役員旅行 青森 photo by NOMURA
平成18年5月29日(2006) 『Tokyoケア理容師』認定講習
photo by OOMOMO
平成18年5月29日(2006) 『Tokyoケア理容師』認定講習
photo by OOMOMO
平成18年7月6日(2006) バックシャンプー講習
photo by SHINBO
平成18年(2006) 世界大会 準備風景 平成18年(2006) 世界大会総合2位
平成18年10月23日(2006)世界大会入賞祝賀会
赤坂プリンス photo by SHIROTA
平成18年10月23日(2006)世界大会入賞祝賀会
赤坂プリンス photo by SHIROTA
平成18年11月6日(2006)
災害時における理容業務活動に関する協定書
平成18年11月6日(2006) 防災協定調印式 区長室
photo by SHIROTA
平成19年(2007)europoian championship 2007 優勝
平成19年5月21日・22日(2007) 役員旅行 鹿児島・指宿
photo by MATSUNOBU
平成19年5月21日・22日(2007) 役員旅行 鹿児島・指宿
photo by MATSUNOBU
平成19年5月21日・22日(2007) 役員旅行 鹿児島・指宿 平成19年5月21日・22日(2007) 役員旅行 鹿児島・指宿
小石川支部ケア理容 平成19年10月(2007)みどりの郷 
photo by MATSUNOBU
小石川支部創立50周年記念祝賀会  余興出演者

女性部提供 : 梅后流 江戸芸 かっぽれ 文京道場

            内田桂子 星住秀子 高畠季子 中嶋悦子 小坂喜代子 白田幸美 松信なるみ

青年会提供 : テーブルマジック

            大竹孝征

支 部 提 供 : 澤田流津軽三味線

            澤田一成 澤田一公
(出演順・敬称略)